CONNECT WEIRD - I make a pleasant thing for the future

必殺技

ひっさつわざ

時代劇には25種類の必殺技が存在する。

他のアクションゲームとは違い、全て覚えれば強いというわけではない。
使いたい技を中心に覚えて、自分なりのキャラクターを作っていこう。

選択の基準は強さや、便利さ、もちろん見た目や面白さなど自由。

修得の仕方は、レベルアップで覚える、お店で買う、ボスからもらう、
たつじんめがねを装備してボスを倒す。裏技を使うなど様々。
修得のメインとなるのはお店での購入。
マッハスイングのみ裏技でしか覚えられないレアな技。

技名 コマンド 攻撃力 依存ステータス ダッシュ属性 ジャンプ属性 お店 金額
マッハパンチ 0.5×2 パンチ りき五朗 駿河 300文
マッハキック 0.5×2 キック くに政 駿河 300文
マッハ叩き 武器持ち時 A 特殊×2 武器 陸中 1000文
マッハきうきう 相手ダウン中に腰掛け B 0.4×4 パンチ つる松 河内 500文
マッハスイング 足づかみ A 2.1×n 武器投げ 仁左衛門
マッハふみふみ ダウン中相手の上で A+B 0.4×4 キック × × ため吉 河内 500文
スクリュウ ダッシュ A+B 7.5 打たれ強さ × × 与之助 駿河 800文
にとろアタック ダッシュ中にダッシュ入力 2.0 打たれ強さ 自動 × 金助 肥前 800文
ハイパーガード 防御時に自動で出る 特殊 平七 上野 1500文
旋風脚 ジャンプ中 B 3.0×2 キック 自動 辰一・辰二 肥前 1000文
ワープシュート 武器を投げる 変化無し 武器投げ へいるまん 蝦夷 1000文
人間ドリル ↓↓ 2.0×n 防御 甚六 駿河 800文
人間ヘリ 人を持ち上げて ↓↓ 6.5 武器投げ 浅次郎 河内 500文
人間魚雷 人を持ち上げて B 敵依存 魚雷の武器投げ × × 虎蔵
自分魚雷 ジャンプ中 A 8.7 打たれ強さ(UP) × × 虎蔵 河内 1200文
マッハパンチⅡ 0.5×3 パンチ 土佐 800文
マッハキックⅡ 0.5×3 キック 土佐 800文
スクリュウⅡ ダッシュ中 A+B 7.5×n 打たれ強さ × × 肥前 1200文
張り手スペシャル ダッシュ中 A 2.0×2 パンチ 自動 権作 長門 800文
ドススペシャル 長ドスを持って ↓↓ 4.2×n 武器 弥五朗 土佐 1000文
頭突きスペシャル ダッシュ中 B 2.3 武器 自動 文蔵 蝦夷 1000文
あんまスペシャル 足づかみ ↑↑ 0.4×6 キック 半四郎 河内 800文
変身技 ジャンプ中 ↓A+B 仁左衛門 因幡 1500文
ビッグバング かがみ(ひるみ)時 ↑↑ 0 × × つる松
山田の術 ↑↑ 後に A で投げる 特殊 × × 重吉
  • 攻撃力の欄は、パンチ、またはキックを「1」として計算。ダッシュ、ジャンプ属性の倍率は全て除外してある。
    「特殊」と記載されているものは技詳細に記載。
  • 依存ステータスの内、自分魚雷はレベルアップ時上昇した純ステータスが影響する。アイテムで上昇した値は無視される。
  • ダッシュ属性はダッシュをして技を出した場合に倍率が適用されるかどうか。ジャンプ属性はジャンプをして技を出した場合に倍率が適用されるかどうか。「○」は適用される。「×」は適用されない。「自動」は技を出すときに常に適用されている。
    ダッシュ、ジャンプ倍率の詳細については基礎知識で。
マッハパンチ
マッハパンチ

Aボタン。通常の半分の威力のパンチを連続で繰り出す。
判定は2回なので合計威力は通常のパンチと変わらないが、マッハ系は前面に厚い攻撃層を作るので正面から殴り合う状況の時に優位に立ちやすい。
マッハパンチかマッハキックのどちらかを覚えていると最後まで役に立つ。

マッハキック
マッハキック

Bボタン。通常の半分の威力のキックを連続で繰り出す。
くに政が最初から持ってる。マッハパンチ&マッハキックはダウン追い討ち時1ヒット。
マッハパンチ同様300文と安く、売っている場所も駿河と手に入りやすい。
実はほんの少しだけマッハパンチより射程が長い。

マッハ叩き
マッハ叩き

武器を持ってAボタン。攻撃力は武器により変わる。通常時とマッハ叩きでは武器の攻撃力が違う。
武器を持っているため、必殺技に制限がかかっている。そのため、武器によっては圧倒的なリーチを誇る。
大八車でマッハ叩きを行うのが一番強い。長い上に岩マッハ叩きと同威力、上下にも厚い。
武器によっては、ダウン追い討ちが、武器投げかドススペシャルしかなくなってしまうのが欠点。

武器名 通常時の攻撃力 マッハ叩き攻撃力 ダウン時ヒット リーチ
小石1.50.4×
竹やり2.21.0×
戸板2.51.0×
2.51.0
長ドス2.51.0×
大八車3.02.0
切り株3.51.5
5.02.0
2.51.0×
マッハきうきう
マッハきうきう

相手の上にまたがりBボタン。相手の胸ぐらをつかみがくんがくんさせる。
威力は通常のきうきうの半分だが攻撃回数は倍。
ダウン中の攻撃は相手の気力を大きく奪うので、攻撃回数が重要。
出しやすい上に一瞬で4回攻撃するので、1ダウンで絶命させることも可能な凶悪技。

マッハスイング
マッハスイング

敵をBボタンで掴んでAボタン。ダメージは通常スイングの半分。
通常2回のところを5回ほどぶんぶん回す。ダウン中の敵にもヒットする。場合によっては8回ヒットすることもある。気力が減っていると立ち上がりが遅いので、死にかけの相手を持つと長く回せる。
状況限定でかなり強いのだが、修得が裏技のみなのが残念。仁左衛門から覚えられない。

マッハふみふみ
マッハふみふみ

ダウン中の相手の上でA+B。ダッシュからは出せないので、出しにくい。
スムーズに出したい場合はダッシュパンチで追い討ちしてから踏むのがベスト。ダッシュキックだと足持ちになりやすいのでパンチがベスト。攻撃回数は4回。マッハきうきうの使えない、遠めのダウンした敵にダッシュパンチ>マッハふみふみのコンボは気力を大きく奪えるのでおすすめ。

スクリュウ
スクリュウ

ダッシュ中にA+B。攻撃回数は1回。当然ダッシュジャンプができなくなる。
ダッシュ属性とジャンプ属性が適用されないが、基本威力はかなり高い。
打たれ強さ依存なので、防御を高めつつ威力をあげることができる。
ジャンプに不便があるが、スクリュウメインのプレイスタイルも面白い。

にとろアタック
にとろアタック

ダッシュ中にダッシュ入力。つまりは→4回。ワープして相手を吹き飛ばす。
前方の一番近い敵に発動する。真上、真下でも発動は可能。
素早さのステータスが高いと発動までのダッシュ距離が伸びてしまい、出しにくくなる。
使いたい時に上手に発動するのは難しい。かっこいい技なので、こだわりの人は手に入れよう。

ハイパーガード
ハイパーガード

防御時に自動的に発動する。発動した初段の攻撃ダメージをそのまま相手に跳ね返す。
また、跳ね返すと同時に回転し、1のダメージ判定が3回でる。防御技。
自分の打たれ強さが高いと当然跳ね返すダメージが減る。
乱戦時に発動しやすく競り勝つので、かなり強い。当然値も張る。1500文。

旋風脚
旋風脚

ジャンプ中Bボタン。空中でぐるぐる回る。見た目とは違い、後方の判定はほとんど無い。
先端ヒット以外は2ヒットする。ダウン中の相手には当てにくい。
基本威力が高く自動でジャンプ判定が付くのでダメージが高くなり、非常にダウンを取りやすい。
旋風脚でダウンを取り追い討ちをする戦法は非常に強力なので愛用する人も多い技。

ワープシュート
ワープシュート

武器を持ってBボタン。投げた武器が一番近いキャラクターにワープする。
説明書には武器持ちダッシュBと書いてあるが間違い。この出し方なら良かったのだが…
敵味方お構いなしに近いキャラに飛ぶので、簡単に味方に当たり、あっさり場が荒れる。
人を投げてもワープしない。使い勝手に困る技。

人間ドリル
人間ドリル

↓↓でいい音とともに回転する。強いのだが、地味に出しにくい。
当て方によっては複数回ヒットする。出し方が↓2回なので、普通に出すと軸ズレが起きやすい。
判定は上下左右に大きいので、小ジャンプして出すと有効。ダウン追い討ちもジャンプから。
ジャンプ中に出して、動作終了時に空中にいるとなんと空中ジャンプができる。そのため、ばねが一定以上または「すけすけのたび」を装備していると、何回でもジャンプすることが可能。
すばやさを低めにしていると使い勝手が上がる。管理人はこの技がかなり好き。

人間ヘリ
人間ヘリ

人持ち上げ↓↓で相手を頭上で回転させる。いい音。
気力を奪うのが目的のダウン追い打ちなのに、攻撃回数が1回とかなりマニアックな技。
人間ドリルと同様に再ジャンプが可能な技なので、この技を使う場合は「すけすけのたび」を装備して、画面上でプロペラショーを行うといい。何故かラスボスがこの技を持っている。

人間魚雷
人間魚雷

人持ち上げB(前方)。人持ち上げ↑B(上に放り投げる)。人持ち上げ↓B(その場)。
3種類もの投げ方がある。↑Bは自分も食らうので注意。↓Bが使いやすいだろう。
ダメージ変動が激しいなと調べていたら、投げた敵の武器投げに依存することが判明。ビバ説明書。
この技はダウン追い討ちしにくくなってしまう。魚雷マニアの方はどうぞ。

自分魚雷
自分魚雷

ジャンプ中Aボタン。張り手スペシャルをセットしていると、ダッシュジャンプからは出せない。
魚雷中は↑↓で軸移動、A+Bでジャンプ。ジャンプ中に逆方向に入れ続けると方向転換。
魚雷解除は魚雷ジャンプ中A+B。解除時にダッシュジャンプ属性が付いている。
この技はダッシュ&ジャンプ属性が付いていないのだが、そもそも基本威力がとんでもなく高い。
しかも判定、出し易さ、追い討ち等性能がものすごいので、魚雷で動いているだけで恐ろしく強い。魚雷操作に慣れた人ならば、魚雷ヒットからの解除コンボなど幅も広がる。

マッハパンチⅡ
マッハパンチⅡ

Aボタン。マッハパンチの後に高速のアッパーを出す。
3段技になったことでダメージは上がったが、モーション後のスキが増えてしまったので、通常のマッハパンチより判定の層を作りにくく競り負けやすい。
この技の真価はダウン追い打ちにあり、高速で2ヒットするので、一瞬で気力を奪うことが可能。

マッハキックⅡ
マッハキックⅡ

Bボタン。マッハキック後にハイキックを出す。
マッハパンチ系、マッハキック系、スクリュウ系は同時セットの場合Ⅱがついている方が優先される。
マッハキックⅡもマッハパンチⅡ同様、層を作るという意味では劣るがダウン追い打ちが優秀。
ダッシュから追い討ちに行くときに便利なので、張り手スペシャル好きの人はマッハキックⅡを。

スクリュウⅡ
スクリュウⅡ

ダッシュ中A+B。どこまでも転がるスクリュウ。
自分魚雷と同じ動きができる。操作方法も同じ。違いはジャンプの高さ。
ジャンプを繰り返していると、かなり高くジャンプできるが、意味はない。
自分魚雷より威力も低く、ダッシュ技も制限されるので、転げまわりたい人に。

張り手スペシャル
張り手スペシャル

ダッシュ中A。突進しながら張り手の連打。音がいい。
かなりの突進速度を誇り、判定も強く、判定の持続時間も長い。純粋な突進技として最適。
旋風脚か張り手スペシャルか、突進技では人気を二分するところ。
ダッシュからしか出せないが、追い討ちし易い。ジャンプ張り手はダウンした相手に当たらない。

ドススペシャル
ドススペシャル

長ドスを装備して↓↓でぐるぐる回る。何故か異様に出にくい。
長ドスは、画面上のアイテムを画面外へポイポイ投げ捨てていると敵がすぐ持ってくる。
威力、ヒット数がものすごいが、出しにくいのでジャンプから出すと軸ズレが起きにくく使いやすい。が、ジャンプで出すとダウンした敵に当たらない。ドリルより横に長く縦に狭く威力が高く出しにくい技。
説明書では剣術スペシャルと記載してある。読みが長くて入らなかったのかも。

頭突きスペシャル
頭突きスペシャル

ダッシュ中B。頭突きで突進する。
後方の判定は狭い。そのため当てにくいが、威力が高い。
ダッシュジャンプで裏に回って振り向きで出すと確実に当てることができる。
旋風脚と同時にセットした場合、ダッシュジャンプBは頭突きスペシャルになる。

あんまスペシャル
あんまスペシャル

足つかみ↑↑で高速あんま。ダメージは低いが、ダウン追い打ち攻撃回数は6回とトップ。
多少出しにくいが、追い討ちなので軸がずれても問題なし。
足つかみはダッシュから出せるので、遠距離に吹き飛ばしてダッシュから狙う場合は、ダッシュキック~↑↑と入力して、掴まなかった場合はマッハキックⅡやマッハふみふみに変更すると効率がいい。

変身技
変身技

ジャンプ中↓A+B。一番近い敵に変身する。敵がいない場合は味方に変身。
外見、ステータス、必殺技が敵と同じになる。解除はもう一度コマンドを入力する。
また、変身した敵が死亡すると解除される。
有効な使い道は…敵が強すぎる時くらい…かな…。

ビッグバング
ビッグバング

攻撃を食らった時の中怯み時に↑↑入力。ダメージ0の画面全体無差別ダウン攻撃。
有効な使い道はほとんど無く、見せ技。説明書ではビックバング。
わいわいプレイしている時に壁に岩を投げてビックバングを連射するのも笑える。
お金が画面上に出ている時に出すと何故かお金が分裂する。

山田の術
山田の術

↑↑入力でエリアのアイテム全てを浮かし、ボタンで敵にめがけてホーミング発射。
ジャンプ中に出すと、着地後微妙に移動ができる。アイテムに乗ってこの技を使うと一気に接近できる。ワープシュート同様、武器投げ技なので、敵味方無差別に飛んで行くので場が荒れる。
「すけすけのたび」を装備してジャンプ中に出すと、技後に再ジャンプ可能。画面外から連射すると凶悪。
アイテムに乗って山田の術>人間ドリルのコンボはかっこいい。

このページのTOPへ

SOLLKANON'S TOROPHY

  • このサイトについて
  • Youtube
  • X