サラ

登場作品
テイルズ オブ リンク
TALES OF LINK
CV. 三上 枝織
年齢16歳
キャラ特性ファイター, 好奇心
秘技6 連携
潜在スキル健気
災厄の種に取りつかれた兄を救うため、村を飛び出したリアフィースの少女。
女神レオーネの導きで、石詠みの力を持つ救世主と共に旅する。多くの心強い仲間たちに助けられながら「世界で一番きれいな景色」を探す彼女の瞳は淀むことを知らない。
通常攻撃x3 > 破空蒼彗旋 > 通常攻撃x3 > 破空蒼彗旋 > (空中)燕翔刃 > (空中)燕翔刃 > 通常攻撃x2 > 通常攻撃x2 > {通常攻撃x3 > 鳳華閃皇衝}x3 >
(疲労付与) > {通常攻撃x2}x6 > 通常攻撃x3 > 鳳華閃皇衝 > 破空蒼彗旋 > (秘技)鳳華閃皇衝・烈火 >
(秘奥義)神輝一閃・天断 > (バースト発動) > (溜め)ブルー・コメット > (秘技)氷華月虹 > 氷華白月 > (秘技)氷華月虹 > 破空蒼彗旋 > (空中)燕翔刃 > (空中)燕翔刃 > 通常攻撃x3 > 破空蒼彗旋 > 氷華白月 > 破空蒼彗旋 > (秘技)氷華月虹 >
(秘奥義)フレンジー・ワルツ > (秘奥義)白華蒼光刃 > (秘奥義)澪破翔雀刃
とにかく難しい超難易度コンボ。
サラの通常技はぴょんぴょん飛んで使いにくいが、技後の隙がかなり少ないという特徴が。
そのため、不思議な浮かしコンボが可能。難しいよ!
破空蒼彗旋から通常技の繋ぎはほぼジャスト。1Fくらいの余裕はある。
(空中)燕翔刃は高空で当てると、地上で拾える。破空蒼彗旋から2回出すと、飛び道具部分が遅れてヒットして超有利になる。
疲労2状態だと、通常攻撃から通常攻撃が繋がる。
・通常2段>通常 は出すのが難しいが+2Fくらい余裕がある。
・通常3段>通常 は連打で良いのだが、フレーム余裕がない。
3段目を出さないように、2回トトン、トトンと音ゲーム感覚で繋ごう。
ブルー・コメットはヒット後、相手の位置が直線状からズレる。コマッタ術じゃ。
※コンボ楽しむため、対象は蜂さんです。
テイルズオブリンクのヒロイン。
縦にラインの入った愛用のブルマを常に着ている(公式設定)。
ジャケットも前ががっつり空いているし、なんというか、とても肌が多いです。
兄も冒険者。つまりは妹キャラ。
兄はニーズヘッグに属している敵役、災厄の種に浸食されたせい。
兄との戦いで極限の集中状態を会得ってそれ全集中じゃん。
リンクではもりもり季節衣装版が登場して全部かなり強い。
レイズでは…ぴょんぴょん飛ぶよ!
飛びまくるせいで当初空中技が無かった時代は弱かったらしい。
今は…氷華白月のような便利技があり、空中地上を行ったり来たりするコンボが楽しい。
そして…空中技はうまく使えばコンボをかなり伸ばせる…ムズイ。
ボス戦は…苦手。
通常技



術技
燕翔刃
術技
消費CC3





燕翔刃(空中)





斬り上げつつ小さい飛び道具を放つ。
近距離だと剣と飛び道具で2ヒットする。
空中発動可能。相手を上方向に打ち上げるので次の空中技に繋げやすい。着地のスキは大きめ。
低確率の衰弱付き。
かなり難しいが、上手く使えば地上通常技で拾える。
一例は高空で2連すると、飛び道具が降り際に当たり通常技が繋がる。
破空蒼彗旋>燕翔刃>燕翔刃が安定ルート。
蒼彗旋
術技
消費CC4





蒼彗旋(空中)





飛び上がり、空中から多段ヒットする飛び道具を撃つ。
空中発動可能。空中版はその場で飛び道具を撃つ。
低確率の毒付き。
フォトン
術技
消費CC4



光が収束し、爆発する術。1ヒット。
発生も遅く、近距離戦がメインになるサラには使いどころが難しい術。
詠唱キャンセルには便利。
ファーストエイド
術技
消費CC4


初級回復術。
いわゆる守護方陣である、空破穿翔陣で回復した方が効率的。
飛天閃
術技
消費CC5




飛天閃(空中)




縦に高く斬り上がる技。
空中版も同様に斬り上がる。
サラの空中コンボはやや低空気味なので妨害を受けやすい。
そのため、高空に移動できるこの技は乱戦でもかなり効果的。
軽量相手に空中ヒット時は、着地して通常攻撃で拾える程有利がある。
紅臥襲鋭斬
術技
消費CC5




紅臥襲鋭斬(空中)




真横に前進しつつ3回炎を纏い斬る。
のけぞり強化は付いていないが、空中コンボの繋ぎとして便利。
空中で横運びにとにかく便利でかっこいい。
閃華光連刃
術技
消費CC6




閃華光連刃(空中)




空中から飛び道具を5発放つ。空中版も同様。
鋼体削りも+2付いているので削りにも便利。
空破穿翔陣
術技
消費CC7




空破穿翔陣(空中)




いわゆる守護方陣。多段ヒットし、自分は空中へ。
周囲を攻撃できる上に回復も可能なので強い。
空中版も同様だが、少し浮くので割り込まれにくい便利な技。
鳳華閃皇衝
鏡装
消費CC7




鳳華閃皇衝・烈火




後方に飛び、剣から炎を噴出させる。
相手はのけぞって距離がどんどん離れるのでフィニッシュ以外は微妙に使いにくい。
空中で発動が不可能なので、着地後使おう。
低確率の疲労付与が付いている。
端付近で押し込むように出すと通常攻撃が割と余裕で繋がる。
秘技は炎がかなり大きくなる。
便利だが、だいぶ距離が離れてしまう。
こちらは有利は無し。秘技なので疲労確率はそれなり。
リングフォトン
鏡装
消費CC6



メビウスフォトン



2つ指輪状の円で拘束するフォトンを繰り出す。
この術はサラとアレンが使える。あらあらまぁまぁ。
便利だがコンパクトで有利も短いので微妙に使いにくい。使うなら秘技で。
秘技は巨大なリングフォトンを3つ、上方向に出す。
花火のようにどんどん相手が撃ちあがっていく。範囲は初段以外は上空にあるので割と狭い。
ものすごい有利時間がある。
破空蒼彗旋
術技
消費CC6



ブルー・コメット



飛び上がり空中から蒼彗旋の強化版を放つ。
蒼彗旋とは違い、空中発動不可なので注意。
自動で一定の高空に行くので高さを調節しやすい。
また、難易度高めだが、通常攻撃が繋がる。
溜めは、氷版メテオスウォーム。
範囲が見た目よりかなり広いのだが、威力が…微妙な術。
威力は低いが、場が荒れ放題になるので、この術だけ連射するのもあり。
この後にコンボを続けると、相手ののけぞりが変な方向に行きやすいため、苦労する。
氷華白月
バーストリミッツ鏡装
消費CC6






氷華月虹




待望の着地技。空中から斬り下ろし、着地して斬り、アレンの術クレセントアイスを刻む。そして斬り抜ける。
無敵時間とすり抜けが付いている強力な技。
そのため、先ずはこれで裏に回ってしまおう。無敵は着地後切れてしまうので注意。
通常1段、術技1回から繋いで相手の攻撃を誘って無効化してしまおう。
秘技はシンプルに強化版。
斬り抜けた後振り返ってクレセントアイスを壊す演出になっている。
秘奥義(魔鏡技)
轟牙獅靭蹴
報酬



風をまとい強力な斬撃から蹴りでとどめをさす魔鏡技
ライダーキック。
澪破翔雀刃
通常



武器を変化させて連撃を繰り出す魔鏡技
フレンジー・ワルツ
季節




踊るようなステップ&ターンで巻き込まれた敵を疲労させる魔鏡技
白華蒼光刃
決戦



冒険者の意地を突き貫く魔鏡技
味方のHP回復
サラのLINKの秘奥義といったらこれ、大根ファンネルを量産して大根ソードで斬り下ろす。
神輝一閃・天断
クロスオーバー



託された想いに応える魔鏡技
味方に傷を徐々に癒す状態変化を付与
アイシクル・コメット
クロスオーバー




姉妹の様に息の合った連携で氷塊の星を降らせる魔鏡技
ジャンプしながら通常攻撃3段。初撃の速度は並。
ぴょんぴょん飛ぶため、全体モーションが長め。
2段目は空中技でキャンセル可能。
モーションは大きいのだが、技後のスキが少なめという特徴がある。