インカローズ

登場作品
テイルズ オブ ハーツ
TALES OF HEARTS
CV. 皆川 純子
年齢19歳(外見年齢)
キャラ特性ファイター, 闘志
秘技5 連携
潜在スキル孤高
魔道士インカローズ。そう呼ばれた彼女の正体は、世界に破滅をもたらすとされる緋色の髪の魔王、クリードに仕える守護機士であった。魔王クリードの悲願を叶えんがため、悪逆非道を繰り返し、多くの者たちの命を奪い絶望と悲しみへと追い込んだ。だが、そんな彼女の行動原理は主への忠誠心だけではない。その秘められし感情は、彼女が理解出来ずとも確かに存在する、「人」と同じものであった。
(中距離から)通常攻撃x2 > 通常攻撃x2 > カタルスフェラ > 通常攻撃x2 > ダーク・エミッション > (秘技)デスエンドソウル > (恐怖付与) > デモンズランス > バックステップ > 通常攻撃x2 > 通常攻撃x2 > カタルスフェラ > 通常攻撃x2 > ダーク・エミッション > (秘技)デスエンドソウル > 通常攻撃x2 > カタルスフェラ > 通常攻撃x2 > ダーク・エミッション > (秘技)デスエンドソウル > ダーク・エミッション > ダーク・エミッション > (秘奥義)ヘレ・クヴァール > (秘奥義)ローゼ・シュタッヘル
ダーク・エミッションからデスエンドソウルで恐怖が出ると、状態異常マークが見えない。
ダーク・エミッションの性能がやったら高いので、ダウン追い討ちやら浮かしやらで活躍。
カタルスフェラからは通常攻撃が可能。通常攻撃は魔神剣付きと高性能。
自分で使うとやったらかっこいいよインカローズ。
※コンボ楽しむため、対象は蜂さんです。
戦闘型ロボ。インカローズはいっぱいいる。具体的には4体いる。
コハクをストーキングし、クンツァイトとは因縁。
強化型のインカローズは「インカローズ・ILL」と、ちょっとロボ名っぽくなってかっこよすぎる。
残虐で色々な事件を起こした張本人。
クリードの守護騎士で、クリードに恋してる乙女ロボット。
レイズでは終盤に実装された。
フードあり版衣装が実装されており、やったらかっこいい。
ダーク・エミッションがやたら高性能。これだけ撃っていれば殲滅戦で優秀。
通常技


術技
スポイル・ダガー
術技
消費CC3


下から上にダガーを3本投げる。
コンパクトで術バリア500も付いて便利。
通常1段>スポイル・ダガーx2>詠キャン>秘技等も便利。
ダーク・エミッション
術技
消費CC5



広めの範囲攻撃後に爆発。相手をゆっくり浮かせる。
鋼体削りに無敵、術バリア1000まで付いて本当に強力。
これだけ撃ってもらってもだいぶ強い。
エアスラスト
術技
消費CC7



レイズのエアスラストは強い術。
発生が早く便利。
カタルスフェラ
術技
消費CC4


横にダガーを薙ぎ払った後、縦にダガーを投げる便利技。
CC4で出せるのでとても便利。
クロスウィンド
術技
消費CC6



これまた発生が早い便利術。有利時間も長い。
デモンズランス
術技
消費CC7




物防ダウンが付いている強力な術。
デッドソウル
鏡装
消費CC6



デスエンドソウル




発生も早く、詠唱も短めな術。
ダークエミッションから繋がる。
25%の確率で威力が倍になる。
CCが6なので、詠キャンはこの術でも良い。
秘技は範囲がやたら広くなる。
秘技はこの術だけなので、バンバン撃とう。
秘奥義(魔鏡技)
ヘレ・クヴァール
報酬



地獄の苦しみを与える魔鏡技
ローゼ・シュタッヘル
通常



動力コアの出力を上げ、収束させた思念力を一気に射出する魔鏡技
中距離から発動できる2段技。ダガーを投げた後、地面を叩き、魔神剣を飛ばす。
中距離で当てると魔神剣部分が遅れて当たり、有利時間が長めなため、通常技が繋がる。