CONNECT WEIRD - I make a pleasant thing for the future

アレン

アレン

登場作品
テイルズ オブ リンク
TALES OF LINK

CV. 小野 友樹

年齢17歳(人間の年齢にすると)

キャラ特性リーダー, サポート

秘技4 連携

潜在スキル聡明

異世界リアフィースを覆った驚異、“災厄の種”を浄化するために、旅をする少年。
戦士たちの想いが刻まれた特殊な石から英雄を召喚する、“石詠み”の力を持つ。
記憶を失っていたが、仲間たちとの冒険の中で自身の数奇な運命を思い出し、
“全てを救う救世主”として困難に立ち向かっていく。

コンボレシピ

通常攻撃x2 > バックステップ > (秘技)フォトンバインド > グレアリング > (麻痺付与) > 通常攻撃 > グレアリング詠唱キャンセルバックステップ > (秘技)フォトンバインド > グレアリング >
(秘奥義)神輝一閃・天断 > (バースト発動) > バックステップ > ホープ・レイ > ホープ・レイ > ホープ・レイ > (秘技)ダイアモンド・プリズン > グレアリング > (麻痺付与) > 通常攻撃 > グレアリング詠唱キャンセルバックステップ > (秘技)フォトンバインド > グレアリング > (秘奥義)サルヴェーション・コア > (秘奥義)リンケージ・ロードスター > (秘奥義)コキュートス・ロア

クレセントアイスやダイアモンド・プリズンのヒット状況が安定しないため、フォトンバインドメインの構成。
吹き飛びが手前と奥で調整できるテクニックが見つかればぐっと伸びるのだが…
発生が優秀なホープ・レイやグレアリングがあるため、コンボは割と安定。
※コンボ楽しむため、対象は蜂さんです。

YOUです。あなたです。私です。
プレイヤー自身の写し鏡、プレイヤーを表現したルドガーのようなもの。
でも途中からアレンとしてプレイヤーとは分離するのでアレンはアレン。
じゃ、アレンではなくなったプレイヤーって…厄災の種浄化のマシーンになるのでは…とか考えてはいけない。

アレンは天界の御使いで、ゼファーと一緒に特別な力を持つ者。
石読みの力を持つ。羽根生えてるし、人では無いわ。
災厄の原因を求め、突き止め、戦うメインキャラクター。
あと、サラとバカップルする人。

レイズでは回復役兼攻撃の術師。
氷というかクレセントアイスと、光の術を使う。
これだ!という範囲や特化したものが少ないため、微妙に弱め。回復役として運用が手堅い。

通常技

アレン 通常技1
アレン 通常技2

手から光弾を放つ。2段目は連射。
術師、遠距離通常技…なのに何故か4連携で秘技が撃てるというルールから逸脱した壊れ術師。

術技

グレアリング

術技

消費CC4

属性 光状態異常 麻痺
グレアリング 1
グレアリング 2

目の前から光弾を前方に射出する。
麻痺付与が付いている。

アイスダスト

術技

消費CC5

属性 水
アイスダスト 1
アイスダスト 2

発生がとにかく速い術。
詠唱完了と同時くらいにヒットし始めるので、撃ち漏らしが無い。
詠唱時間、威力共に全体的に最高性能なのでかなり強い術。

レジスト

術技

消費CC5

術防▲
レジスト 1
レジスト 2

わかりにくいが全体術防アップの術。
オートだと初手にささっと唱えてくれるので、とにかく強い。セットしておこう。

ホープ・レイ

術技

消費CC7

属性 光
ホープ・レイ 1
ホープ・レイ 2

とにかく弱いテイルズのレイが超強化。
レーザーの後、相手上下に魔法陣が出て外れることのない光が降り注ぐ。
素敵レイ。威力が目を疑うほど高い。

ガイア・スヴェル

術技

消費CC6

属性 地
ガイア・スヴェル 1
ガイア・スヴェル 2

回復対象の周囲に岩を展開しダメージを与えつつ回復する。
ナニコレと言わんばかりの術。
前衛補助の術なんだが、ものすごい詠唱時間が長い。長すぎるのでもうハートレスサークルでいいじゃんと思うほど。

ハートレスサークル

術技

消費CC7

ハートレスサークル 1
ハートレスサークル 2

範囲回復。
強化内容が範囲と超絶優秀なので、最高級のハートレスサークル。
アレン、なんて完璧な奴なんだ…

クレセントアイス

鏡装

消費CC6

属性 水属性 地
クレセントアイス 1
クレセントアイス 2

ダイアモンド・プリズン

属性 水属性 地
ダイアモンド・プリズン 1
ダイアモンド・プリズン 2

アレンといったらこの術。
月状の氷のオブジェクトを作り出して攻撃する。
詠唱時間が短く、25%で威力倍。クリティカル中詠唱速度半分とオマケが多い。

秘技は大きいクレセントアイス。
虹色のオブジェクトになり派手。そして威力がものすごい。

ブレイズ・ヴェガ

鏡装

消費CC7

属性 火
ブレイズ・ヴェガ 1
ブレイズ・ヴェガ 2

ブレイジング・イェーガー

属性 火
ブレイジング・イェーガー 1
ブレイジング・イェーガー 2

手前から奥に噴出する炎を出す。
相手を押しのけて進んでいくので自衛も兼ねている。

秘技はブレイズ・ヴェガを巨大化。
威力自体はクレセントアイスの方がだいぶ高い。

クイック・エイダー

裏鏡装

消費CC5

クイック・エイダー 1
クイック・エイダー 2

パーフェクト・ヴェイル

パーフェクト・ヴェイル	 1
パーフェクト・ヴェイル	 2

バックステップしつつ光弾、着地後周囲回復と色々盛り沢山な技。
距離をとりつつの連携稼ぎに良い。

溜めは目の前に前方に進む盾を召喚する。
敵を押しのけてだいぶ遠くまで運搬してくれる。
威力はかなり低め。

リングバインド

バーストリミッツ鏡装

消費CC6

属性 光
リングバインド 1
リングバインド 2

フォトンバインド

属性 光
フォトンバインド 1
フォトンバインド 2

サラと同じ術。だけどなんかデカイ。
周囲の相手を中央に集めつつ攻撃できる。
全体的にコンパクトで拘束時間も短い微妙な術。

秘技はどでかい輪を出し、中央に光の柱を出現させる。
こちらは範囲がすごいので、集団に撃ち込むのに向いている。

秘奥義(魔鏡技)

サルヴェーション・コア

報酬

属性 光
サルヴェーション・コア 1
サルヴェーション・コア 2

救世の輝きで敵を貫く魔鏡技

コキュートス・ロア

通常

属性 水
コキュートス・ロア 1
コキュートス・ロア 2

氷の棺に閉じ込めた敵に氷雪の刃で裁きを下す魔鏡技

リンケージ・ロードスター

決戦

属性 光術攻▲
リンケージ・ロードスター 1
リンケージ・ロードスター 2

かの人との想いをつなぎ、救世の光で敵を浄化する魔鏡技。味方の術攻上昇

超範囲攻撃しつつ、貴重な術攻アップなので相当強い。

神輝一閃・天断

クロスオーバー

属性 光
神輝一閃・天断 1
神輝一閃・天断 2

託された想いに応える魔鏡技
味方に傷を徐々に癒す状態変化を付与

SOLLKANON'S TOROPHY

CONTENTS RANKING

TROPHY PAGE RANKING

LATEST CONTENTS

  • このサイトについて
  • Youtube
  • X

上に戻るよ!