グリューネ
![グリューネ](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/main-2.jpg)
登場作品
テイルズ オブ レジェンディア
Tales of Legendia
CV. 川澄 綾子
年齢22歳ぐらい(外見)
キャラ特性大胆不敵, 好奇心
秘技5 連携
潜在スキル我道
たおやかな笑みを絶やさない、天然ボケ気味の美女。その正体は世界の存続と繁栄を司る❝時の紡ぎ手❞たる女神で、己と対を為す❝虚ろなる導き手❞たる女神と戦い続けている。遺跡船に現れた際、己の力の大半を封印して人間の姿で降臨するも、意図に反して記憶まで封じてしまう。だが案ずるなかれ。
彼女は今日も朗らかに笑って和やかな空気を振りまき、皆に癒しを与えている。
シーバブルバックステップ詠唱キャンセル > いたずらポット > いたずらポット > (秘技)ブラックホール >
(歩いて)シーバブル > (毒付与) > (溜め)イービルポット > いたずらポット > いたずらポット > アクアレイザー >
(秘奥義)アクエリアス・ウィーヴ > (秘奥義)ロッタラッテリィ > アクアレイザー > (秘奥義)トゥインクルレイン
いたずらポットの当て方次第でコンボが伸びる。
難しいが、バクステシーバブル置き > いたずらポットx2 > 秘技も可能。
※コンボ楽しむため、対象は蜂さんです。
シンプルに女神様なのだが、女神様というのはどうも語弊がある気がする。
どっかからやってきた超常存在みたいなもの。
ふわっとしているが、まぁ設定がふわっとしているので仕方がない。
世界の存続と繁栄を司る女神で対の存在で戦い続けている…ならば、シュヴァルツは世界の破滅と衰退を…?と思うがそうでもないような。
グリューネも場合によっては世界の存続のために人を滅するとか言ってもおかしくないと思うがどうなんだろ。
システムなキャラだが、グリューネは割と性格的にやらないような気もする。Lの続きが見てみたい。
レイズでは、自操作でブラックホールマシンと化すのがとても強い。
通常攻撃が遠距離攻撃なので、連携が5なのが勿体ない。
通常技
![グリューネ 通常技1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/01-6.jpg)
![グリューネ 通常技2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/02-6.jpg)
術技
シーバブル
術技
消費CC4
![属性 水](/image/tales/att_02.png)
![状態異常 毒](/image/tales/error_01.png)
![シーバブル 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/シーバブル.jpg)
![シーバブル 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/シーバブル2.jpg)
ゆっくり進む水玉を前方に射出する。
一定距離進んで消えるが結構残るので置いておくのに便利。
アクアレイザー
術技
消費CC4
![属性 水](/image/tales/att_02.png)
![アクアレイザー 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/アクアレイザー-1.jpg)
![アクアレイザー 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/アクアレイザー2-1.jpg)
地面を進む水流を射出する。
詠唱完了から攻撃までかなりの速度なので、シンプルに強い。
グリューネは全体的に詠唱が長いのでセットしておいて損がない。
イラプション
術技
消費CC6
![属性 火](/image/tales/att_01.png)
![属性 地](/image/tales/att_03.png)
![イラプション 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/イラプション-1.jpg)
![イラプション 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/イラプション2-1.jpg)
まさかの術後に通常攻撃が出せるマニアック仕様。
ちゃんと繋がる。
…繋いだ後は…それで終わりw
ブリリアントランス
術技
消費CC5
![属性 水](/image/tales/att_02.png)
![属性 光](/image/tales/att_05.png)
![ブリリアントランス 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/ブリリアントランス-1.jpg)
![ブリリアントランス 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/ブリリアントランス2-1.jpg)
詠唱が短めの中級術。
ブラックホールを撃っていればそれで役割が完了のため、セットしなくてもよいが、詠唱が他術の半分くらいなので、利用価値が無いわけではない。
デモンズランス
術技
消費CC7
![属性 闇](/image/tales/att_06.png)
![物防▼](/image/tales/debuff_03.png)
![デモンズランス 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/デモンズランス.jpg)
![デモンズランス 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/デモンズランス2.jpg)
物防ダウンが魅力な術。
支援に徹するならブラックホールと一緒にどうぞ。
ブラッディハウリング
術技
消費CC9
![属性 闇](/image/tales/att_06.png)
![ブラッディハウリング 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/ブラッディハウリング.jpg)
![ブラッディハウリング 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/ブラッディハウリング2.jpg)
レイズではとにかく強力な術。
使えるキャラはこれだけ撃てればいいと言えるほど。
これとブラックホールを織り交ぜて戦って場を制圧。
ネガティブブレード
鏡装
消費CC8
![属性 闇](/image/tales/att_06.png)
![ネガティブブレード 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/ネガティブブレード-1.jpg)
![ネガティブブレード 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/ネガティブブレード2-1.jpg)
ブラックホール
![属性 闇](/image/tales/att_06.png)
![ブラックホール 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/ブラックホール-1.jpg)
![ブラックホール 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/ブラックホール2-1.jpg)
ネガティブブレードは発生からヒットまでとても時間がかかる。
詠唱時間もやたら長いので、通常使用は避け、秘技のみで。
秘技は全体攻撃ブラックホール。
威力も高く、術後の有利まで長いという強力仕様。
グリューネを自操作するなら、通常と詠唱キャンセルでこれを連発できる。
ホットシュトローム
鏡装
消費CC9
![属性 火](/image/tales/att_01.png)
![属性 水](/image/tales/att_02.png)
![ホットシュトローム 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/ホットシュトローム.jpg)
![ホットシュトローム 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/ホットシュトローム2.jpg)
シュトロームフリーズ
![属性 火](/image/tales/att_01.png)
![属性 水](/image/tales/att_02.png)
![シュトロームフリーズ 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/シュトロームフリーズ.jpg)
![シュトロームフリーズ 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/シュトロームフリーズ2.jpg)
2属性で威力が高め。
いたずらポット
裏鏡装
消費CC4
![属性 闇](/image/tales/att_06.png)
![いたずらポット 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/いたずらポット.jpg)
![いたずらポット 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/いたずらポット2.jpg)
イービルポット
![イービルポット 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/イービルポット.jpg)
![イービルポット 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/イービルポット2.jpg)
水瓶を地面に転がし(てしまって)攻撃する。
かなりの距離を進んで、ヒットすると、毒霧が噴射する。
使用感はなんじゃこの技という感じだが、コンパクトで低CC、連携数稼ぎにも便利なのでブラックホールのお供に。
2連すると一応繋がる。
秘技は相手頭上から水瓶を落とし、毒を噴射させる。
範囲は狭いが、敵を少し引き寄せる。
ポットブレス
バーストリミッツ鏡装
消費CC8
![属性 水](/image/tales/att_02.png)
![属性 光](/image/tales/att_05.png)
![ポットブレス 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/ポットブレス.jpg)
![ポットブレス 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/ポットブレス2.jpg)
ポットプレス
![属性 水](/image/tales/att_02.png)
![属性 光](/image/tales/att_05.png)
![ポットプレス 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/ポットプレス.jpg)
![ポットプレス 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/ポットプレス2.jpg)
上空から水を落とす術。
コンパクトな演出、範囲にしては詠唱時間が長すぎる。
基本的には秘技で運用する。
秘技になると、ポットブレスの後に、水瓶を落として大爆発。
おそらくゴッドブレス、ゴッドプレスの「プ」違いのネタを術にも持ってきた感じ。
秘奥義(魔鏡技)
ゴッドプレス
報酬
![属性 光](/image/tales/att_05.png)
![ゴッドプレス 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/ゴッドプレス-1.jpg)
![ゴッドプレス 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/ゴッドプレス2-1.jpg)
審判の紋を突き破り神の御足を下す魔鏡技
ゴッドブレスではなく、ゴッドプレス。
デカイ足が出現する。
アクエリアス・ウィーヴ
通常
![属性 水](/image/tales/att_02.png)
![アクエリアス・ウィーヴ 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/アクエリアス・ウィーヴ2.jpg)
![アクエリアス・ウィーヴ 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/アクエリアス・ウィーヴ.jpg)
結果大洪水を起こすが事なきを得て平和に朗らかに微笑みかける魔鏡技
ロッタラッテリィ
季節
![状態異常 恐怖](/image/tales/error_07.png)
![ダウン](/image/tales/error_99.png)
![ロッタラッテリィ 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/ロッタラッテリィ.jpg)
![ロッタラッテリィ 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/ロッタラッテリィ2.jpg)
出店のくじ引きで大当たり(?)を出す魔鏡技。敵に恐怖を付与する
ダウン時間がけっこう長めなので、アクアレイザー等が入る。
トゥインクルレイン
オーバーレイ
![属性 光](/image/tales/att_05.png)
![トゥインクルレイン 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/トゥインクルレイン.jpg)
![トゥインクルレイン 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/10/トゥインクルレイン2.jpg)
思い出したようで思い出さない目覚めそうで目覚めない魔鏡技
鋼体を追加で削る効果。
水瓶からゆっくり伸びる水を出す。
2撃目はすごく小さな球を水瓶出す。
2撃目からの繋ぎが微妙に短いので、遅めにキャンセルすると連携が切れていたりする。