キュキュ・セレツネワ
![キュキュ・セレツネワ](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/main-4.jpg)
登場作品
テイルズ オブ イノセンス R
Tales of Innocence R
CV. 藤田 咲
年齢18歳
キャラ特性ムードメーカー, 好奇心
秘技6 連携
潜在スキル猛進
謎の魔物に襲われているところをルカたちに助けられた女性。世界を旅する考古学者を自称する彼女の正体は、異世界からの来訪者であった。異世界の技術を祖国に持ち帰るという使命を胸に、彼女は異界への扉を開いた。長い旅路の経て信頼し合える仲間たちと出会い、そうして紡がれた絆こそが彼女が異界で手に入れた宝物なのかもしれない。だが『彼』にだけは決して心を許さない。いずれ自分たちは、互いに殺しあう関係になるかもしれないのだから。
通常攻撃x3 > 空中スラッシュライズ > 空中スラッシュライズ > (秘技)ソウルバーニング > 通常攻撃(2段目空ぶり) > スラッシュライズ > サマーソルトシュート > スラッシュライズ > サマーソルトシュート > 通常攻撃x2 > スラッシュライズ > 通常攻撃x2 > サマーソルトシュート > 通常攻撃x3 >
(バースト発動) > (秘技)ソウルバーニング > (秘技)ソウルバーニング > (秘技)ソウルバーニング > スラッシュライズ > (秘技)ソウルバーニング > 通常攻撃x3 > サマーソルトシュート > バニシングストーム > (秘技)バニシングタイフーン >
(秘奥義)ヘルズインフェルノ > (秘奥義)アクセルラッシュ > (秘技)ライトニングセレナーデ
スラッシュライズがとにかく強い。
微妙に癖があるが、これに慣れると、色々なところから着地コンボ、空中コンボ等やりたい放題になる。
通常攻撃の2段目がもうちょい踏み込んでくれたらと常に思うキャラクター。
通常攻撃の2段目は相手を浮かすので、ここから各種永久術技で色々な悪さができる。
あと、ライトニングセレナーデがかっこよすぎる。
※コンボ楽しむため、対象は蜂さんです。
コンウェイと同じく異世界トライバースからの来訪者。
職業軍人のためけっこうドライなところが多いが基本的にとてもいい人。
コンウェイと違い、言語を習得して来ていないのでトライバース語で喋る。なので現地語はカタコト。
独特のダンスをしたり抱き着いたりする。
レイズでは微妙に使いにくい技を多く取得する前衛キャラ。
無敵や裏回りが無い上にコンボが空中なで、正直ボス相手には使いにくい。
空中コンボ系がやったら優秀なのでずっと浮くことが可能。
コンボに慣れると色々なところから何でも繋がる。
秘技のバニシングタイフーンを遠め連打すると凶悪なので遠距離空中から強襲しても面白い。
くるくるダンスはルームで見れる。
通常技
![キュキュ・セレツネワ 通常技1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/01-5.jpg)
![キュキュ・セレツネワ 通常技2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/02-5.jpg)
![キュキュ・セレツネワ 通常技3](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/03-1.jpg)
術技
プリズムワルツ
術技
消費CC3
![属性 光](/image/tales/att_05.png)
![プリズムワルツ 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/プリズムワルツ.jpg)
![プリズムワルツ 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/プリズムワルツ2.jpg)
貴重な前進技。
技後の間合いが微妙に密着ではないので注意。
キュキュは全体的にCC消費が少ないが、大事なCC3技。
サマーソルトシュート
術技
消費CC4
![属性 火](/image/tales/att_01.png)
![空中発動](/image/tales/air.png)
![サマーソルトシュート 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/サマーソルトシュート.jpg)
![サマーソルトシュート 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/サマーソルトシュート2.jpg)
サマーソルトキック。自分は少し後退。ダウン起こし付き。
この技は地上版密着状態だと、通常技に繋ぐことが可能。
空中発動可能なCC4術技なのでスラッシュライズと組み合わせて使う。
空中版は、基本的に着地からの通常追撃が不可能なので、空中版後は他の技に繋ごう。
難易度は高いが、高い位置で終わり際を当てると着地通常技が入る。
トリッククラッシュ
術技
消費CC4
![トリッククラッシュ 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/トリッククラッシュ.jpg)
![トリッククラッシュ 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/トリッククラッシュ2.jpg)
槍で突き刺し、相手を引き寄せる技。
超貴重な密着誘発技。サマーソルトシュートに繋ぐ。
また、クリティカル中に出すと、通常技に繋ぐことが可能。
鋼体破壊も付いているのでとにかく便利。まずはこれをセットだ。
スラッシュライズ
術技
消費CC5
![属性 風](/image/tales/att_04.png)
![空中発動](/image/tales/air.png)
![スラッシュライズ 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/スラッシュライズ.jpg)
![スラッシュライズ 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/スラッシュライズ2.jpg)
スラッシュライズ(空中)
![属性 風](/image/tales/att_04.png)
![空中発動](/image/tales/air.png)
![スラッシュライズ(空中) 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/スラッシュライズ3.jpg)
![スラッシュライズ(空中) 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/スラッシュライズ4.jpg)
使いにくい技が多い中で、とても強いキュキュの生命線の技。ダウン起こし付き。
ただし、鋼体やのけぞりの効果が無いので、コンボ中専用の技。ついでに性能が細かい。
まずはCC5、これを覚える。
相手が少し浮いた状態で地上版を当てると通常技で追撃可能。通常技2段目からスラッシュライズが永久コンボ。
基本的にはサマーから通常に繋いだ方がCCがお得なので注意。
空中版はかなり自由に出してもコンボになるようにぐいぐい位置補正してくれる。
とにかく、これを連打しているだけで楽しくなれる超良技。
ロールストライク
術技
消費CC5
![属性 火](/image/tales/att_01.png)
![ダウン](/image/tales/error_99.png)
![空中発動](/image/tales/air.png)
![ロールストライク 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/ロールストライク.jpg)
![ロールストライク 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/ロールストライク2.jpg)
ロールストライク(空中版)
![属性 火](/image/tales/att_01.png)
![ダウン](/image/tales/error_99.png)
![空中発動](/image/tales/air.png)
![ロールストライク(空中版) 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/ロールストライク3.jpg)
![ロールストライク(空中版) 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/ロールストライク4.jpg)
秘技以外での唯一の着地技。
着地コンボはかっこいいのだが、スラッシュライズが強くて別に着地しなくてもと思ってしまう。
着地するなら秘技のソウルバーニングを出した方がお得。
利点は確率だがダウンを狙えるところ。
ブレイクスラスト
術技
消費CC6
![ブレイクスラスト 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/ブレイクスラスト.jpg)
![ブレイクスラスト 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/ブレイクスラスト2.jpg)
ブレイクスラスト(カウンター版)
![ブレイクスラスト(カウンター版) 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/ブレイクスラスト3.jpg)
![ブレイクスラスト(カウンター版) 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/ブレイクスラスト4.jpg)
カウンター技。カウンターしなくても攻撃モーションに移る。
攻撃を受けると即時発動。モーションは変わらないが、判定発生が超早くなり、槍を突き出す前に当たる。
強化で鋼体削りが+8もついているため、ボス用に良い。
キュキュは性能的に正面から戦わないといけないため、この技があっても良い。
セット枠が!となってしまうが、そこは相手次第で変えよう。
バニシングストーム
鏡装
消費CC8
![属性 風](/image/tales/att_04.png)
![バニシングストーム 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/バニシングストーム.jpg)
![バニシングストーム 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/バニシングストーム2.jpg)
バニシングタイフーン
![属性 風](/image/tales/att_04.png)
![バニシングタイフーン 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/バニシングタイフーン.jpg)
![バニシングタイフーン 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/バニシングタイフーン2.jpg)
ノコギリぐるぐる術技。
範囲に優れて、見た目がオリジナリティが効いている技。
ただ、術技後の状況が悪く、消費CCに対して威力がかなり低い。
基本的には秘技用の技。
秘技は超デカイノコギリ。
範囲がものすごいので、乱戦に超強い。
こちらも術技後の状況が悪いので、コンボの締め用。
ソウルハウリング
バーストリミッツ鏡装
消費CC5
![属性 火](/image/tales/att_01.png)
![空中発動](/image/tales/air.png)
![ソウルハウリング 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/ソウルハウリング.jpg)
![ソウルハウリング 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/ソウルハウリング2.jpg)
ソウルバーニング
![属性 火](/image/tales/att_01.png)
![空中発動](/image/tales/air.png)
![ソウルバーニング 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/ソウルバーニング.jpg)
![ソウルバーニング 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/ソウルバーニング2.jpg)
少し前進して叫ぶ。周囲攻撃。
見た目より…とにかく短いw
空中発動可能だが、短すぎて使いどころがわからないレベル。
秘技は通常版とは逆に、超整能。
有利時間も長く、範囲もそれなりにある。
通常技で追撃が可能。かなり難しいので相手を浮かせた状態で秘技を出すと容易に繋がる。
要はコンボで空中発動or空中コンボからの着地秘技と相手が浮いた状態で繋いで、通常技で追撃しよう。
秘奥義(魔鏡技)
アクセルラッシュ
報酬
![属性 火](/image/tales/att_01.png)
![アクセルラッシュ 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/アクセルラッシュ.jpg)
![アクセルラッシュ 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/アクセルラッシュ2.jpg)
切り上げた敵に強烈な蹴りを見舞う魔鏡技
ライトニングセレナーデ
通常
![属性 風](/image/tales/att_04.png)
![ライトニングセレナーデ 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/ライトニングセレナーデ.jpg)
![ライトニングセレナーデ 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/ライトニングセレナーデ2.jpg)
電のごとき神速の槍で敵を貫く魔鏡技
敵に重量減少を付与する
キュキュ調で喋ってくれる嬉しい秘奥義。
重量減少を付与というキュキュコンボを容易にする最高の追加効果が付いている。
ヘルズインフェルノ
クロスオーバー
![属性 火](/image/tales/att_01.png)
![属性 風](/image/tales/att_04.png)
![ヘルズインフェルノ 1](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/ヘルズインフェルノ.jpg)
![ヘルズインフェルノ 2](https://sollkanon.com/garage/wp-content/uploads/2024/12/ヘルズインフェルノ2.jpg)
地獄の業火で敵を貫く魔鏡技
攻撃速度は並みだが、前進するのがとても良い通常技。
1段目で前進し、2段目で浮かし、3段目で自分も飛んで攻撃する。
2段目からスラッシュライズ、サマーソルトシュートに繋ぐと通常技で追撃可能。
3段目からは空中技に直接つなぐことが可能。ただし、空中JUSTは少し難しい。
しかし…1段目は良いのだが、2段目がとても短いので少し遠い間合いからコンボで使用すると空ぶるという致命的弱点がある。
幸い、1段目ののけぞりが長めなため、2段目空振り術技がコンボになるので一応リカバーは可能。