トロフィーリスト
第2次スーパーロボット大戦OG
トロフィータイプ | 詳細 |
---|---|
![]() | OGマスター 全てのトロフィーを獲得する。 |
![]() | EXハードモードクリア EXハードモードでゲームをクリアする。 |
![]() | スペシャルモードクリア スペシャルモードでゲームをクリアする。 |
![]() | やり込み派 ゲームモードを問わず、ゲームを3周クリアする。 |
![]() | 全SRポイント獲得 全てのステージのSRポイントを獲得する。 |
![]() | シナリオコンプリート シナリオチャートに全てのステージを表示させる。 |
![]() | エキスパート ゲームオーバー後のリトライを行わずにゲームをクリアする。 |
![]() | ゲームクリア ゲームをクリアする。 |
![]() | 撃墜王 いずれかの味方パイロットの撃墜数を200機以上にする。 |
![]() | 総力戦 1ステージで全種類の精神コマンドを使用する。 |
![]() | オンリーワンクラッシュ 一度の戦闘で、敵1機に10万以上のダメージを与える。 |
![]() | 奇跡の生還 味方戦艦のHPが最大HPの1%以下の状態でプレイヤーフェイズを迎える。 |
![]() | よくある事 戦闘で、敵のHPを1桁台にする。 |
![]() | ギリギリセーフ! 戦闘で、味方のHPが1桁台になる。 |
![]() | ヒロインだらけの精鋭部隊 女性パイロットを20人以上エースパイロットにする。 |
![]() | 艦長の風格 いずれかの戦艦艦長をエースパイロット(撃墜数50以上)にする。 |
![]() | ダブルアタック ダブルアタックで一度に敵を4機撃墜する。 |
![]() | コンビネーション攻撃 コンビネーション攻撃で一度に敵を5機撃墜する。 |
![]() | 財布ラッシュ!? 『熱血』『幸運』『努力』 が掛った状態でサイフラッシュを使用。 |
![]() | 分の悪い賭け キョウスケで命中率0%の敵だけに攻撃する。 |
![]() | 若葉マーク ガイダンスシナリオをクリアする。 |
![]() | 流星、夜を切り裂いて 宇宙マップでアイビスが撃墜される。 |
![]() | 実戦 プロローグのステージをクリアする。 |
![]() | エースパイロット いずれかの味方パイロットをエースパイロット(撃墜数50以上)にする。 |
![]() | トップエース いずれかの味方パイロットの撃墜数を100機以上にする。 |
![]() | 撃墜され王 1ステージで5機以上、撃墜される。 |
![]() | フル改造 任意の機体をフル改造する。 |
![]() | 一騎当千 1ステージ中、いずれかの味方パイロットで敵を15機以上撃墜する。 |
![]() | 狙撃王 14マス以上離れた敵に攻撃を命中させる。 |
![]() | 一網打尽!? マップ兵器で一度に10機以上の敵を攻撃する。 |
![]() | 韋駄天 一度に16マス以上移動する。 |
![]() | その漢、鉄壁 1ターンに4回、ラッセルが援護防御を行う。 |
![]() | エース番長 ミチルがエースパイロット(撃墜数50以上)になる。 |
![]() | 愛の戦士 1ステージで精神コマンド『愛』を10回以上使用する。 |
![]() | 熱血部隊 1ステージで精神コマンド『熱血』を使用して、敵を15機以上撃墜する。 |
![]() | さすが教導隊隊長! カイがコンビネーション攻撃で、一度に敵を4機以上撃墜する。 |
![]() | サポーター(アタック) 1ステージで援護攻撃で敵を15機以上撃墜する。 |
![]() | サポーター(ブロック) 1ステージで援護防御を15回以上行う。 |
![]() | 遙かなる戦い、開幕 ゲームデータをインストールする。 |
![]() | 休息の時 終了メッセージを見る。 |