
Windows11インストール後に勝手に変更されたスクリーンショットを戻す方法
2025.10.09
近日Windows11に切り替えた人が多いと思うので、個人的にイライラしたスPCクショについてメモ。
Windows11に切り替えると、勝手に PrintScreenに妙なモードが搭載される。
しかも、これを元に戻すためには…キーボード項目から設定。誰がわかるんじゃ!
設定>アクセシビリティ>キーボード> 「PrintScreenキーを使用して画面キャプチャを開く」のスイッチを切り替える

スクショを普段撮りまくらない方はデフォルトでも良いと思う。
「Snipping Tool」という機能なのだが、便利だがワンボタンで今まで同様スクショ撮りたい人には邪魔。
一応ショートカットならば、「Snipping Tool」オンにしていても機能を起動せずに今まで同様に使える。
Ctrl+PrintScreenでデスクトップスクショ。
Alt+PrintScreenでウィンドウスクショ。
Ctrl(Alt)+PrintScreen でも撮れる
さて、切り替えの場所です。
アプリとかシステムとか開きがちで、調整しようとしてもありえない場所にあるので、見つけられない。
以下ルートにて調整可能。


よし、これでスクショ普通に撮れるようになった。