悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 1993(c)コナミ

ステージ0 「PROLOGUE」

馬車でドラキュラ城に向かうとデスが彼方からやってくる。
ドラキュラの来客対応か?w

まず、鎌を投げて攻撃してくる。
鎌を破壊、もしくは本体に2回ムチを当てると。
「そなたの力、試してしんぜよう」と言って巨大ドクロ弾を1発飛ばしてくる。
その後「この次はこうはいかぬぞ!」と言い残しドラキュラ城へ去っていく。

最初の鎌はジャンプして撃ち落とすのが一番楽。
または、開始後右に移動して、鎌を投げる前に2回攻撃してしまおう。
巨大ドクロ弾は右下でかわすかあっさりムチで破壊しよう。


ステージ1 「炎の晩餐」「惨劇の故郷」

お馴染みのスケルトン+燭台のコンビ。もちろんナイフ+オノといつも通りの構成。
ガラスから飛び出すスケルトン、タル投げスケルトンなど、見事な演出が多い。

街エリアが終わった階段エリアの右上に肉。
左の壁にはハートと隠し通路。エリア2’への裏ルート。

その先にはゴーレムがいる。上半身にしか当たり判定が無い。
地上にいると3方向にブレスを吐き、ジャンプしているとストレートパンチ。
モーションを見て判断しよう。ゴーレム地帯を抜けるとボス。

裏ルート
隠し通路の先にエクトプラズム。何気にレアな敵。
その先には落とし穴と移動足場があるだけだが、穴の先には通路が。
落下後、左には食人花。右に行けばボス。

ボス「ワイバーン」
オノがこれでもかというほど有効。オノを連射しているだけで問題ない。
上空を飛行し、滑空と炎を交互に繰り返す。
滑空時に2回ムチを当てることが可能。炎は画面端や隙間をみて回避しよう。

裏ボス「サーペント」
「飛び出しx2>ブレス>飛びだし>橋回転>飛び出し>ブレス>橋回転」のパターン。
飛びだしは敵の攻撃判定がほとんど無いので落ち着いて攻撃。
攻撃チャンスが少ないので確実に当てていこう。
水ブレスは橋上で停滞するのでガンガン攻撃。ブレス前には退避しよう。
前向き後ろジャンプできれば美しい。一応ブレスは飛び越えて攻撃できる。
橋回転は足場の端を回転しながら攻撃してくる。
開いている空間は移動するので注意。しっかり見極めて1回屈み攻撃をしよう。
回転の時にアイテムクラッシュであっさり倒せる。

クロニクルだと十字架アイテムクラッシュが弱いので聖水クラッシュが便利。

サウンドアイテム

「乾坤の血族」 ステージ1をプレイ。
13 「乾坤の血族」 ステージ2’ルートにいる食人花を倒すと出現。
11 「Tues Deus meus」 ステージ1ボス戦をプレイ。

ステージ2 「神よ力を与え給え」「神様 力をお与え下さい」

最初は悪魔城城門前。伝説とは違く早いなw
地味に嫌な敵が多いので注意。ナイフがあるのでカラスが飛ぶ前に投げよう。
アックスアーマーは落ち着いて撃破。

城内に入るとおなじみ大広間。
ここにとても厄介なピーピングアイがいる。慎重に。
クロニクルだとシャンデリアが落ちてくる。いい演出。

先に進むとベヒーモスが出現する。
後ろかろどんどん迫ってくる。聖水アイテムクラッシュやジャンプ振りむき鞭で倒せる。
途中の燭台にサブウェポン「鍵」がある。マリア救出のために入手しよう。
地面の穴は3’への裏ルート。進む場合は最初の穴で下に行こう。

その先はピーピングアイが眠っている。触れなければ起きないので無視。
上の段差はジャンプ中にコウモリに当たればショートカット可能。

下の通路は半漁人地帯。奥に鉄格子がある。「鍵」を使えば開く。
鉄格子の先にはマリアがいる。以後、マリアでプレイ可能。

裏ルート
落下後は半漁人&コウモリ&ピーピングアイの難所。
落ちないように慎重に進もう。

ボス「ウェアウルフ」
多彩な攻撃をしてくるのでアクションが苦手な人にはかなりの強敵。
攻撃を与えると後ろへ吹き飛ぶので熱い戦いが展開される。
敵は壁・天井を自在に移動し、突進してくる。

敵が地上にいる場合…
「ジャンプ〜炎の飛び道具」「突進」「スライディング」「パンチ」
と4種も攻撃パターンを持っているので見極めが肝心。
「ジャンプ〜炎」は空中で停滞する予備モーション。ジャンプで対応。
「突進」は体が光った後に突進。サーチするので引きつけて回避。
「スライディング」は屈んだ後に出してくる。ジャンプ〜振り向き攻撃。
「パンチ」はジャブジャブストレート。ほとんど使ってこない。回避困難。

敵が壁にいる場合… 「地上へ帰還」「突進」「回転乱舞」
と、こちらも多彩。
「地上へ帰還」は簡単に攻撃できるチャンス。逃さないように。
「突進」は音で確認するのが一番。バックジャンプ振りむきムチ。
「回転乱舞」はサブウェポンで対応するのが一番。
天井にいる場合、突進してくるので左右に避けてムチ。

最初、落下してくる所にムチ1発。着地に1発で開始。貴重なので必ず頂こう。

クロニクル版では予備モーションが長くなり、突進速度が遅くなっている。
「突進」は必ず斜め上なので屈み安定。壁系突進はそのままムチでしばく。
超弱体化、ガチンコで乱暴に倒せてしまう。

裏ボス「ボーン・ゴーレム」
3段階に体を組み替えて変形するガイコツの集合体。強い。
オノか十字架をしっかり入手しておこう。無いと1段階目で苦戦する。
1段階目は腕伸ばしと炎を出してくる。密着が安全。
腕伸ばしの場合はサブウェポン。炎の場合は屈もう。
ジャンプムチを敵の攻撃寸前までしっかり当てていこう。
離れている前進され、逃げ場がなくなり確定で攻撃を喰らってしまう。
2段階目は空中を浮遊しながらドクロ爆弾落下+吊られたガイコツ攻撃。
厄介だが落ち着けば問題無いので時間をかけて倒すつもりで戦おう。
3段階目は巨大な塊になって地面を左右に往復する。
上に乗れる。ダメージ時に怯みがあるので落ち着いて戦おう。
中央で戦うとダメージを受けた祭、吹っ飛び後に攻撃が重なってしまい、
2回連続してダメージを受けることがあるので、外側から攻撃しよう。

クロニクル版は超密着で炎を立ってかわせる。
2段階目は超強化。移動スピード上昇。浮遊が高くなり、攻撃チャンス激減。
さらにドクロ爆弾落下時に微妙に上下に揺れ、上にいると攻撃が当たらない。

サウンドアイテム

「Vampire Killer」 ステージ2をプレイ。
14 「Vampire Killer」 ベヒーモスを倒すと出現。壁激突前に倒せばOK。
15 「Cross a Fear」 裏ルート扉直前の燭台にある。

ステージ2’ 「正面突破」「まわり道は嫌」

悪魔城の橋を行く。なにやらこちらが正面らしい。
崩れる橋や落とし穴が多いが、基本的に楽。

最初はカラスに注意しながらどんどん進もう。オノだけは忘れずに入手しよう。

次のエリアはガーゴイル地帯。こちらの攻撃に反応して後方に逃げる。
オノが無いと少々大変。無い場合は引きつけて攻撃しよう。
崩れる橋から下に落ちると渡し守がいる。小舟に乗せてもらうと半漁人乱舞。
船の舳先に立ち、斧を投げていれば問題ないボス無しでステージ3’へ。

ガーゴイル地帯を抜けると難易度低めのクモとスケルトナイト地帯。
穴の下には足場があり、落下した場合3’への裏ルートとなる。
裏ルートを進む場合は最後の穴に落ちるのがベスト。

裏ルート
穴から落ちるとグレートアーマーがいる。
シャレにならないほど硬い。剣振り、突き、衝撃派と攻撃は3種。
リーチもものすごいが予備モーションが長いのでその間に距離を取ろう。
倒すと1UPを落とす。

ボス「ウェアウルフ」
裏ボス「ボーン・ゴーレム」

ボス攻略はステージ2と同じ。
ウェアウルフは背景が少し違う。真夜中と夕方。凝っているなぁ。

サウンドアイテム

「Cross a Fear」 ステージ2’をプレイ。
16 「血の涙」 渡し守がいる小船に乗せてもらい、道中の燭台にある。
17 「Cemetery」 マリアのみ。ガーゴイル地帯後のほねばしらの上から2段
ジャンプで右上へ。台座の中にサウンドアイテム。
18 「Beginning」 1つめの骨橋から落下した場所の燭台。

ステージ3 「邪悪な祈りが闇を呼ぶ」「復讐の流血王」

いよいよ本格的なステージ。背景もかなりの美しさ。
開始早々アーマーナイトの洗礼。サブウェポンはランス回転で弾かれる。
突きは踏みこむのでかなり長い。慣れないうちは気をつけよう。
大振り攻撃はダメージが高いので食らわないように逃げる。
上や下の段差にいても突きでいやらしく攻撃してくる。
この最初の部屋で慣れておこう。体力はムチ4発。数えよう。
マリアなら2匹目のアーマーナイトの段差からジャンプでショートカットできる。
階段前の石柱に肉。なんとも親切だ。

階段を上がるとスケルトンが楽しそうにバンジーしている。無視しよう。
巨大十字架の中心に懐中時計がある。ボスが苦手なら入手。
ほねばしらとスケルトンのコンビは厄介なのでほねばしらの上に登って扉へ。

大階段。ノミ男がいる。落ち着いて倒していこう。
進んで、ノミ男が見えたら止まる。手前に落ちてきたらそのままムチ。
上に飛んだ場合はバックジャンプ振りむきムチで対処する。
先に進むと伝統の回転床+メデューサヘッド。回転床に落ちると別ルート。
ボスは同じだが、4’ルートには行けなくなってしまう。
今回はメデューサヘッドは処理しやすいのでヘマをしなければ落ちない。
左右に避けるより、攻撃で簡単に倒せるので倒してしまっても問題ない。
壺に肉。
先にはビッグ・ガイコツ。硬いが強いわけではないのでゆっくりと。
大鐘楼から肉が落下。また、攻撃するたびにいろいろ落ちてくる。

進んでいくと2つのエレベータがある。
左の昇降機に乗って右上の昇降機上の岩を攻撃して落とすと上に行ける。
上に進むと4’ルートに進む裏ルート。

別ルート
回転床から落下すると別ルート。ルートは違うがステージ4へ。移動前と変化無し。
ステージは上っていくだけで簡単。

ボス「ミノタウロス」
判定は大きいがスキだらけのボス。サブウェポン等はオノに弾かれる。

オノは振りかぶった後にジャンプし攻撃と突きの2種類。
予備モーションを見れば簡単にかわせる。
後ろに振りかぶったらジャンプ。下に構えたら突き。
横振りと石化ブレスは下がれば問題ない。
突進はジャンプでも避けることができるが高台を利用したほうが賢い。

とりあえず、連打連打!ごり押しで楽勝。
実は道中にある懐中時計がかなり有効。動きがものすごく遅くなる。

裏ボス「ドゲザー」
攻撃が広範囲なため、楽しく厄介な相手。
ボス前にいるネズミは自分の状態によって1UPや十字架を落とす。
近づくと逃げるので、倒す場合は段差左上からオノを投げよう。
倒した後すぐに取りに行かないと消えてしまうので注意。
攻撃方法は目の前に3色のエネルギーを溜めた後に放出。
赤色:拡散炎攻撃。足場の下に避難しよう。
緑色:前方3方向に直線的なレーザーを飛ばす。
青色:自分の周りを回転する岩のバリアを纏う。一定時間で発射。
ワープは火花が出たところに出現。
かなりの高速戦闘なのでひるまずに攻撃をしよう。
オノがものすごく有効。ないと地獄を見るのでしっかり取っておこう。
敵の攻撃を受けるとドゲザーはにっこりほほ笑む。憎めないボスだ。

クロニクルだと戦闘スペースが広くなり、敵の行動&移動スピードが激減。
もっさりした戦闘になってしまい、残念。

サウンドアイテム

「血の涙-Bloody Tears-」 ステージ3をプレイ。
19 「Slash」 テラ救出後。回転床ルートのレッドスケルトン壁の中。
20 「幽霊船の絵」 マリアのみ。回転床ルート。ボス前扉真下の壺。
スライディングして入る。
21 「Op.13」 昇降機で上がった部屋の左の壁を破壊。

ステージ3’ 「血の渇きからの開放」「魂にやすらぎを…」

沼ステージ。
沼地はマッドマンに気をつけながらバク転で素早く進める。
開始時上側の墓石は押すことができる。墓の中にはサブウェポンがたくさん。
進んでいくとビッグゴーストが現れる。3つある目玉に攻撃を当てると倒せる。

階段を下りて進むと扉があるが、その下の壁は破壊できる。
ブロックは上から順番に破壊しなければならないので注意。

下の壁を通ると、見落としやすい階段からテラがいる地下へ進むことができる。
「リヒターベルモンド、ヴァンパイアハンターさ。」キュピーン!
クロニクルではテラを救出後レッドスケルトンを完全に倒せる(ようになってしまう)。
結果、いろいろな場所での難度が激減する。かなり残念。
グレイブキーパーは突進力に優れ、強いので注意。

上にあがると鉄球が上下している場所がある。鎖を攻撃すると鉄球は下に落ちる。
鉄球を切った後に下に降りると4’へ進む裏ルートへ。

先に進むとホワイトドラゴン。足場が悪いので被ダメージに注意。
2回ブレス〜首伸ばしといつも通りの動き。
体力が減り、予備動作が延びたおかげで強くはないが、デカイので注意。

裏ルート
下に落ちると落とした鉄球がトラップになっている。斜めに落ちよう。

ボス「ミノタウロス」
裏ボス「ドゲザー」

ボス攻略はステージ3と同じ。

サウンドアイテム

「Cemetery」 ステージ3’をプレイ。
22 「巣窟」 テラ救出後。巨大レッドスケルトン壁の中

オリジナルゲーム
「悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲」 ホワイトドラゴンがいるエリア。
ツタを破壊して足場にする。
上に登って進んだ先にある白色の墓を破壊。

ステージ4 「無数の恐怖の上に」「同胞の屍の上で」

曲が素晴らしい。分岐が多いステージ。
スタートと同時にノミ男x2。いきなりいやらしい。
階段を上るとホワイトドラゴン。足場が安定しているので落ち着いて攻撃。
強くはないが、オノも使い被ダメを減らそう。
段差上のノミ男を倒すとスイッチが出現。押すと上への階段が出現。
後に合流する別ルートとなる。別ルートはハートとお金が大量に手に入る。
だが、そのまま進むよりも難度が高いので無理に行く必要はほとんど無い。
スイッチ付近の燭台には聖水。上に進む場合は入手してはいけない。
吊り天井を超えた足場に肉。

扉を抜けると簡単な通路が続く。通路を抜けるとまた分岐。
目の前の穴に落ちると、ぐるっと回って部屋の一番上から出られる。
落ちない場合は鉄球と空飛ぶスケルトンの相手をしなければならない。
落ちた場合、昇降機途中のあからさまに怪しい左のブロックに1UP。
上にいる怪力男はただの背景。このルートは逆からも入れる。
扉を抜けると別ルートとの合流地点。
合流後も別ルートの階段を降りることができ、サブウェポン等を入手可能。
別ルートに行く意味が本当にない。

別ルート
ノミ男撃破後の隠し階段を上るとトゲとピーピングアイがいる面倒な部屋。
こちらに進む場合は必ずオノを持っておこう。
しつこく出現するピーピングアイはオノで1撃。オノが無いと難度が高い。
トゲとピーピングアイのコンビがかなり厄介。
足場が悪いので、場合によっては平地に戻って撃破が的確。
赤い足場は踏んでしまうと上空からノミ男が降ってくるようになる。
踏まないように慎重に飛ぶ。踏んでしまったらダメージ覚悟で走り抜けよう。

最後の階段の部屋には左側に怪しい足場がある。
足場中央に立つと、時計、十字架、オノ、聖水、魔法の書が出現。
屈むとお金が大量に出てくる。この仕掛けは上からも降りても使用可能。
ボス用に時計を入手しておくと便利。

合流後
アックスアーマやほねばしらがいるが慎重に進めば問題はない。
階段を上がると突進専門の赤アックスアーマーがいる。
突進しかしてこないので突進を落ち着いてかわせばただのザコ。
その先に進むと鉄球付きの振り子。
攻撃を与えると振り子の腕が曲がるので、その間に抜けよう。
体当たりでも曲げることができる。
その先の階段下の壁には巨大爆弾が隠されている。
攻撃を与えると壁が崩れる。5’への裏ルートへ。
階段を昇るとボス。

裏ルート
爆弾によりできた道を進むとアックスアーマーとピーピングアイ地帯。
少し進むと扉から裏ボスへ。
ちなみに、1週目の場合はステージ5’へ行くことができない。
ちゃんとデスを倒してからということですね。

クロニクルの場合、ステージ4は様々な変更が。
鉄球ノミ穴下に氷柱がある。イリス救出後は破壊可能。
新トラップ、ペンデュラムが追加。かわしやすい割にダメージが低いのが残念。
階段ルート合流前の怪しい足場の仕掛けが変更。
おそらく前の部屋のスイッチにより内容が変化するように。

ボス「デュラハン」
デュラハンと言えば首なしの魔物。
慣れないうちは敵のリーチの長さに困惑するだろう。

地面にいると「ランス突き」「ジャンプ突き」「氷柱攻撃」
上の高台にいると「ジャンプ突き」「落石」「首飛ばし」
敵はリーチが長い。その上、ジャンプ突きと氷柱攻撃の予備モーションが同じ。
「ランス突き」は中央の高台にいると連続攻撃チャンスなのだが、
地上戦をしていると、ジャンプ突きと氷柱で強制2拓なので分が悪い。
慣れるまで回避しにくいが上の高台に登り、攻撃を誘い安全に戦おう。
「落石」「首飛ばし」の間本体は無防備なので攻撃するチャンス。
まずは上の高台に上り、攻撃を誘う。
「ジャンプ突き」の場合は画面端下で攻撃回避。
「落石」の場合は画面端下で落石を防ぐ。
「首飛ばし」の場合は首に当たらないように連打連打!
敵の行動が終わる前に高台に登り、また攻撃を誘う。
この繰り返しが安全かつ最適。
実は時計が有効だったりする。首飛ばしの時に使用して攻撃チャンスの時間を増やそう。
時計はボス戦上部の燭台にある。オノで攻撃して入手しよう。

クロニクルだと全くの別キャラ。ザコ。
中段の足場下に入ることができる。そのため、落石の時に攻撃できる。
時計を使えば瞬殺。あまりにも弱すぎる。
ただ、「氷柱攻撃」かなり長い時間地面から氷柱がどんどん出てくる。
もう出ないかなと思った頃に1本おまけが来る変更。
なんというか、弱体化してだまし打ちのような攻めパターンを増やすのは
どうかと思う。こっちも敵も正々堂々が楽しいと思うが。

裏ボス「カーミラ」
異色の相手。地上の女性を避けながら空中浮遊の本体を叩く。
地上の女性に接触すると血を吸われる。
ダメージは受けないが、ハートを減らされる。
本体は上下に揺れながら左右に移動する。本体に当たると呪いになる。
炎を投下、地面接触で左右に拡散。

サブウェポンの選択を間違えないように。ナイフ、時計は無効。
聖水クラッシュが便利でいいので、聖水を入手しておこう。
左端の高台で待ち構えるのが基本。下に降りると女性を避けるのが面倒。
聖水や十字架の場合はアイテムクラッシュで早々にケリをつけよう。
本体を倒した後に女性を数回攻撃すると終了。

クロニクルの場合、本体の移動スピードが激減。ステージが横に広くなった。
そのため、本体が左まで来るのにかなりの時間がかかる。面倒。
また、炎の移動速度が低下。高さが低く。判定が拡大。避けにくくなっている。
戦党則度が落ちているのが残念だが、炎の変更点はかなりいい。
左側が完全な安全地帯ではなくなっているのがいい。

サウンドアイテム

「遥かなる凱旋」 ステージ4をプレイ。
23 「獄幻界乱舞」 イリス救出後。鉄球ノミ男穴下の水晶壁を破壊。
24 「幻想的舞曲」 テラ救出後。レッドスケルトン壁の中。

オリジナルゲーム
「悪魔城ドラキュラX血の輪廻」 巨大爆弾の先の裏ルート、一番奥で入手する。

ステージ4’ 「水魔の砦」「最後の分岐」

ものすごく美しい曲が流れるステージ。だが、難度はかなり低め。
まず、ナイフを入手。オノがあるばあいはそのままでもよい。
最初はカラスとカエルが厄介なザコの意地を見せつけてくれる。
それには付き合わず、ゆっくり進めてカラスやカエルが停滞しているところへ
問答無用でナイフを投げよう。ちゃんと倒せば安全なただの道。

柵を抜けるとカエルの像がある。このエリアの右端にもカエルの像がある。
この2つを攻撃すると、エリア中央の丸太が下がり、隠しエリアに進める。
隠しエリアの先にはイリスがいる。助けているなら行かなくてよい。
道中は丸太の上を進む簡単なもの。カエルはやはり遠距離で始末しよう。
エリア開始時の滝に落ちると裏ルート。イカダに乗って落ちないと死亡する。

柵を越えるとノミ男をつかんだワシのエリア。
やはりシリーズ共通でノミ男が地面に着地する前に落ち着いて倒す。
無視して進むとノミ男だらけになってしまい取り返しのつかない事態になるので
1匹1匹丁寧に倒していこう。
このステージはこれで終わり。隠しエリアに進まなければステージ1並に簡単。

隠しエリア
階段下の段差に肉。燭台に十字架があるので必ず入手しておこう。
半漁人が大量に出現する。危険なので十字架を投げながら進む。
攻撃を喰らう時は、吹き飛ばないように屈みで食らうのを忘れずに。
移動床上の燭台は1UP。半漁人もいるので無視したほうが安全。
その先はイリスが捕らわれている牢屋。鍵は必要ない。
なんだか救出シーンは古い18禁ゲームのようなアニメーションだ。

裏ルート
イカダで川下り。
かなりスピーディなので注意。イカダに乗る前に穴先のオノを忘れずに。
イカダに乗るとワシが飛んでくる。
酔っ払ったお父さんが買ってくる折り詰めをぶら下げている。
折り詰めに攻撃をするといろいろなアイテムが飛び出す。
オノを持っているのがいいが、楽しいのでどんどん叩こう。
飛びだしたアイテムは非常に取りにくい。
右端にいて段差前にジャンプ攻撃を当てるとうまく取れるがかなり難しい
ワシが去ると後ろから槍スケルトンがイカダ下りバトルを挑んでくる。
イカダの右端に片足立ちしていれば敵の攻撃は当たらない。
2匹目のワシが飛んできたらタイミング良くジャンプしよう。

先に進むと渡し守がいる。乗せてもらおう。
降りた後にもう一度乗ると肉。さらに乗ると鍵。しつこく乗ると透明薬。
先に進むと移動床があり、燭台から鍵。そのすぐ先に鍵のかかった扉。
扉の先は裏ボス。

クロニクルでは丸太を下ろす手順がガラリと違う。この変更は面白い。
柵を越えたエリアを進んでいくと1匹だけ「青いカエル」がいる。
このカエルを倒さずにエリア右端の台座に連れていくと、カエルが台座に乗る。
仕掛けが作動し終わると丸太が下に降りる。
また、イリス救出の場所に氷柱がある。イリス救出後は破壊可能。
イカダ下りが豪快に。かなり長くなっている。ワシのプレゼントも3回と楽しい。

ボス「デュラハン」
裏ボス「カーミラ」

ボス攻略はステージ4と同じ。

サウンドアイテム

「Slash」 ステージ4’をプレイ。
25 「プロローグ」 イリス救出後。水晶の壁を破壊する。
27 「ドラキュラ城」 イリア救出後。イカダを降りて船に乗った先で水晶壁を破壊。
akumajyou1  ステージ5へ   akumajyou1
akumajyou1  戻る   akumajyou1